法政大学/学生運動/斎藤いくま公式ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
洞口です。いよいよ本日全学説明会です!!当局による学祭規制を許さず、法大生は一緒に声をあげよう!!
法大当局は明確に、全学説明会前に私を何がなんでも処分てキャンパスから叩き出そうとしていました。先週7月2日(金)、経済学部教授会は呼び出しからわずか5日という前代未聞のスピードで私への処分を決定しました。しかし!!未だに処分通知は送られてこず、処分の発動を阻止しています。
教授会や理事会が決めたことが『絶対』なんかじゃない。大学の主人公である学生が声をあげれば、教授会の決定だってひっくり返せるんだということを示しました。
そして何よりも、私への新たな処分に法大生が反対の声をあげていることです。さらに、処分理由となっている6月10日に私が『授業妨害』をしたとされるクラスでは『授業妨害なんてなかった』という処分反対の決議が7月1日にあがっている!
たった一つのクラスが決議をあげれば、処分も出せないほどグラグラになっている。これまでの法大当局の学生支配のあり方が、完全に崩壊しているということです。
みなさん!! 今日の全学説明会は、学祭実による規制の押しつけの場になろうとしている。当局と闘う前から『大学に言われたことだからしょうがない』と屈服しようとしている。絶対に許してはいけない。怒りの声をあげよう!!私はその先頭に立ちます。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
リンク
最新記事
(12/15)
(08/04)
(08/02)
(07/30)
(07/30)
(07/27)
(07/26)
(07/25)
(07/24)
(07/24)
カテゴリー
アーカイブ
カウンター