法政大学/学生運動/斎藤いくま公式ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
鳩山由紀夫首相は2日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題をめぐる混乱や、社民党の連立政権離脱を招いた責任を取って、退陣する意向を固めた。
首相は自ら公約した普天間問題の「5月末決着」を果たせず、指導力不足などを批判され、内閣支持率は10%台に急落。参院選を前に「鳩山首相の下では戦えない」と早期退陣を求める声が民主党内に強まり、首相は辞任を決断。昨年9月発足した鳩山政権は8カ月半で退陣することになった。
首相は同日午前、国会内で開かれた民主党緊急両院議員総会に出席し、退陣表明する。(時事通信)
人民の怒りの前でついに打倒された鳩山政権!!
しかし一方で鳩山は、辞任表明ではあくまで「沖縄と徳之島にご負担頂く」などと基地建設強行を宣言し、「5年、10年先を見据え」などと言って道州制=公務員360万人首切りに突き進もうとしている。断じて許すことは出来ない。
支持率10%代に急落してなお「改憲・戦争と民営化・労組破壊」に突き進もうとする民主党・連合政権であり、日本帝国主義支配階級に対して断固たる闘いを叩き付けよう!!
その突破口である6・13国鉄大集会に総決起を!!
首相は自ら公約した普天間問題の「5月末決着」を果たせず、指導力不足などを批判され、内閣支持率は10%台に急落。参院選を前に「鳩山首相の下では戦えない」と早期退陣を求める声が民主党内に強まり、首相は辞任を決断。昨年9月発足した鳩山政権は8カ月半で退陣することになった。
首相は同日午前、国会内で開かれた民主党緊急両院議員総会に出席し、退陣表明する。(時事通信)
人民の怒りの前でついに打倒された鳩山政権!!
しかし一方で鳩山は、辞任表明ではあくまで「沖縄と徳之島にご負担頂く」などと基地建設強行を宣言し、「5年、10年先を見据え」などと言って道州制=公務員360万人首切りに突き進もうとしている。断じて許すことは出来ない。
支持率10%代に急落してなお「改憲・戦争と民営化・労組破壊」に突き進もうとする民主党・連合政権であり、日本帝国主義支配階級に対して断固たる闘いを叩き付けよう!!
その突破口である6・13国鉄大集会に総決起を!!
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
リンク
最新記事
(12/15)
(08/04)
(08/02)
(07/30)
(07/30)
(07/27)
(07/26)
(07/25)
(07/24)
(07/24)
カテゴリー
アーカイブ
カウンター