法政大学/学生運動/斎藤いくま公式ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
無罪かちとった力で学祭規制打ち破れ!
獄中8学生を取り戻そう!
★8・30総選挙で自民党政権を打倒したぞ! 増田総長も打倒するぞ!
法大生のみなさん! ついに後期が開講しました! この夏、8月30日の総選挙で、全国労働者学生の怒りが自民党政権をついに打倒しました!
3年半の私たち法大生の積もりに積もった怒りで、法大弾圧を率先して実行してきた支配者どもをついに打倒したのです。私たちの「一票革命」の力で歴史を動かした! 自民党を打倒したこの力は、9月14日の中島君への無罪判決に示されています!闘えば勝てる! 麻生首相の次は、増田総長だ!
★11月労働者集会に集まろう!
自民党を打ちのめしたのは、新自由主義に対する怒りです。「金儲けが全てだ」という新自由主義は、私たち学生や労働者の生活と未来を破壊し、大学を金儲けの手段におとしめ、私たちのサークルや学生自治を破壊してきました。今や新自由主義の破産は明らかです。ところが、自民党に代わって登場した民主党政権は、労働組合の幹部を使ってさらなる新自由主義政策を進めようとしています! 民主党の掲げる「道州制」は、公務員360万人を一斉解雇する究極の民営化です。民主党にこの社会の矛盾を解決する力はありません! 新自由主義に断を下す力は、私たち学生や労働者が団結して立ち上がることにこそあります!
すべての法大生は、11・1労働者総決起集会(於・日比谷野外音楽堂)に集まってほしい! 国境を越えて全世界から闘う労働者が結集してきます。「社会の主人公は労働者だ!」と宣言する大集会です。新自由主義大学と真っ向対決してきた法大生こそ、時代の最前線に立とう!
11・1労働者集会に結集した労働者学生の1万人の力があれば、この社会を本当に変えられる! 獄中8学生を即時奪還し、監獄大学・法大を解放できる! ともに法大から11月1日、日比谷にかけつけよう!
☆たたかう労働組合の全国ネットワークをつくろう!
☆改憲‐戦争と民営化‐労組破壊にたち向う労働者の国際的団結を!
11・1全国労働者総決起集会
●と き 11月1日(日) 正午
●ところ 日比谷野外音楽堂
●よびかけ 動労千葉ほか
無罪判決の大勝利!
法大当局によるデッチあげが暴かれた!
★中島宏明君に無罪判決! 全面勝利!
9月14日、新井拓君(法学部)と中島宏明君(文学部)の法大5・28暴行デッチあげ裁判の判決公判が行われました。結果は、2007年の4・27弾圧における新井君の一部の行為を除き、すべてを無罪とする決定的な勝利判決でした。
※判決より
「正木(警備員)の供述には不合理な点がある」
「無制限に入構を禁止することは(大学当局の)裁量権の範囲を逸脱」
「大学当局が実力を用いて入構を一律に阻止させるなどしたことは違法」
「星(警備員)が進路をふさいだこと自体違法な有形力の行使」
5・28弾圧とは、新井君と中島君が、法大当局が雇った東京警備保障の警備員である星と正木を「殴った」とされる事件です。しかし、裁判所は「警備員の証言は信用できない」等と、デッチあげと認め、2人に無罪を言い渡しました。記者会見では、15社の記者が集まり、翌日の新聞では、3紙が報道。インターネットでも、大々的に報道された。日本の刑事裁判では、無罪の確率は、0・1%にも満たない。法大弾圧裁判は、この司法制度と真っ正面から対決して勝ち取られた画期的な勝利だ! 8・30で示された自民党打倒情勢で、一気に流れが変わったぞ!
★増田総長、東京警備保障は法政大から出て行け!
無罪によって暴かれたのは、法大当局によるデタラメ極まる弾圧体制だ。今回の判決は、大学当局が、学生を逮捕・処分し、入構禁止にし、警備員を使って排除するやり方すべてを全否定する判決だ。「施設管理権があるのは大学だから何をやってもいい」という法大当局の常識は、もう通用しない!
しかも、法大当局は、組織ぐるみで、警備員にウソの証言までさせて、学生を逮捕させ、半年間も獄中に勾留し続けてきたのだ。増田総長は、すべての責任をとれ! 増田総長、東京警備保障のウソつき警備員は、今すぐ法大から出て行け!
★10・16法大集会に集まろう!
法大当局は、今年の自主法政祭に対し、飲酒規制や企画の全面管理など、大幅な規制をかけてきています。無罪をかちとった力で、学祭規制をぶっつぶそう!
★飲酒規制、企画つぶしを許すな! 自主法政祭を学生の手に取り戻そう!
★獄中8学生を今すぐ釈放しろ!
★不当処分を撤回しろ!
10・16法大集会
とき:10月16日(金)
獄中8学生を取り戻そう!
★8・30総選挙で自民党政権を打倒したぞ! 増田総長も打倒するぞ!
法大生のみなさん! ついに後期が開講しました! この夏、8月30日の総選挙で、全国労働者学生の怒りが自民党政権をついに打倒しました!
3年半の私たち法大生の積もりに積もった怒りで、法大弾圧を率先して実行してきた支配者どもをついに打倒したのです。私たちの「一票革命」の力で歴史を動かした! 自民党を打倒したこの力は、9月14日の中島君への無罪判決に示されています!闘えば勝てる! 麻生首相の次は、増田総長だ!
★11月労働者集会に集まろう!
自民党を打ちのめしたのは、新自由主義に対する怒りです。「金儲けが全てだ」という新自由主義は、私たち学生や労働者の生活と未来を破壊し、大学を金儲けの手段におとしめ、私たちのサークルや学生自治を破壊してきました。今や新自由主義の破産は明らかです。ところが、自民党に代わって登場した民主党政権は、労働組合の幹部を使ってさらなる新自由主義政策を進めようとしています! 民主党の掲げる「道州制」は、公務員360万人を一斉解雇する究極の民営化です。民主党にこの社会の矛盾を解決する力はありません! 新自由主義に断を下す力は、私たち学生や労働者が団結して立ち上がることにこそあります!
すべての法大生は、11・1労働者総決起集会(於・日比谷野外音楽堂)に集まってほしい! 国境を越えて全世界から闘う労働者が結集してきます。「社会の主人公は労働者だ!」と宣言する大集会です。新自由主義大学と真っ向対決してきた法大生こそ、時代の最前線に立とう!
11・1労働者集会に結集した労働者学生の1万人の力があれば、この社会を本当に変えられる! 獄中8学生を即時奪還し、監獄大学・法大を解放できる! ともに法大から11月1日、日比谷にかけつけよう!
☆たたかう労働組合の全国ネットワークをつくろう!
☆改憲‐戦争と民営化‐労組破壊にたち向う労働者の国際的団結を!
11・1全国労働者総決起集会
●と き 11月1日(日) 正午
●ところ 日比谷野外音楽堂
●よびかけ 動労千葉ほか
無罪判決の大勝利!
法大当局によるデッチあげが暴かれた!
★中島宏明君に無罪判決! 全面勝利!
9月14日、新井拓君(法学部)と中島宏明君(文学部)の法大5・28暴行デッチあげ裁判の判決公判が行われました。結果は、2007年の4・27弾圧における新井君の一部の行為を除き、すべてを無罪とする決定的な勝利判決でした。
※判決より
「正木(警備員)の供述には不合理な点がある」
「無制限に入構を禁止することは(大学当局の)裁量権の範囲を逸脱」
「大学当局が実力を用いて入構を一律に阻止させるなどしたことは違法」
「星(警備員)が進路をふさいだこと自体違法な有形力の行使」
5・28弾圧とは、新井君と中島君が、法大当局が雇った東京警備保障の警備員である星と正木を「殴った」とされる事件です。しかし、裁判所は「警備員の証言は信用できない」等と、デッチあげと認め、2人に無罪を言い渡しました。記者会見では、15社の記者が集まり、翌日の新聞では、3紙が報道。インターネットでも、大々的に報道された。日本の刑事裁判では、無罪の確率は、0・1%にも満たない。法大弾圧裁判は、この司法制度と真っ正面から対決して勝ち取られた画期的な勝利だ! 8・30で示された自民党打倒情勢で、一気に流れが変わったぞ!
★増田総長、東京警備保障は法政大から出て行け!
無罪によって暴かれたのは、法大当局によるデタラメ極まる弾圧体制だ。今回の判決は、大学当局が、学生を逮捕・処分し、入構禁止にし、警備員を使って排除するやり方すべてを全否定する判決だ。「施設管理権があるのは大学だから何をやってもいい」という法大当局の常識は、もう通用しない!
しかも、法大当局は、組織ぐるみで、警備員にウソの証言までさせて、学生を逮捕させ、半年間も獄中に勾留し続けてきたのだ。増田総長は、すべての責任をとれ! 増田総長、東京警備保障のウソつき警備員は、今すぐ法大から出て行け!
★10・16法大集会に集まろう!
法大当局は、今年の自主法政祭に対し、飲酒規制や企画の全面管理など、大幅な規制をかけてきています。無罪をかちとった力で、学祭規制をぶっつぶそう!
★飲酒規制、企画つぶしを許すな! 自主法政祭を学生の手に取り戻そう!
★獄中8学生を今すぐ釈放しろ!
★不当処分を撤回しろ!
10・16法大集会
とき:10月16日(金)
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
リンク
最新記事
(12/15)
(08/04)
(08/02)
(07/30)
(07/30)
(07/27)
(07/26)
(07/25)
(07/24)
(07/24)
カテゴリー
アーカイブ
カウンター