法政大学/学生運動/斎藤いくま公式ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「そもそも無罪判決ってどれくらい出るものなの?」との質問がありましたので、調べてみました。
ちょうど手元には去年獄中で眺めていた昨年度版のポケット六法が。
2005年のデータですが、「通常第一審における終局人員の終局区分」という表を見ますと、
総数が93752。そのうち有罪が91074(97.1%)。
それで、無罪は・・・。
なんと、
83人(0.0885%)
なのだそうです。
実感できない?
それならばと、「年末ジャンボ宝くじシミュレーター」なるマクロで、買ってみましたよ。宝くじを93752枚。
購入金額は28125600円。ええ、にせんはっぴゃくまんえんほど突っ込みました。
当選結果。
6等300円が9293本、2787900円。(10%)
5等3000円が258本、77400円。(0.27%)
年忘れラッキー賞5万円が24本。120000円。(0.025%)
4等10万円以上はゼロ。
私の宝くじ購入は2300万円以上の赤字となりました。宝くじなんか買うもんじゃありません。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
リンク
最新記事
(12/15)
(08/04)
(08/02)
(07/30)
(07/30)
(07/27)
(07/26)
(07/25)
(07/24)
(07/24)
カテゴリー
アーカイブ
カウンター