法政大学/学生運動/斎藤いくま公式ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Twitterでこの事件を知って、京大生よくやったと思いました(笑)
学生達の行動によって、(また京大当局の対応からも)、大学の自治を死守したと考えてます。
また、私は大学、学生による自治は健全な姿であり、外部の介入などはあってはならないことだと思っているのですが、ただ感情的になるだけでなく、そもそもなぜ大学・学生による自治は必要なのか?を論理的に考える必要があると思いました。
勉強します(笑)
(首都圏学生A)
学生達の行動によって、(また京大当局の対応からも)、大学の自治を死守したと考えてます。
また、私は大学、学生による自治は健全な姿であり、外部の介入などはあってはならないことだと思っているのですが、ただ感情的になるだけでなく、そもそもなぜ大学・学生による自治は必要なのか?を論理的に考える必要があると思いました。
勉強します(笑)
(首都圏学生A)
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
リンク
最新記事
(12/15)
(08/04)
(08/02)
(07/30)
(07/30)
(07/27)
(07/26)
(07/25)
(07/24)
(07/24)
カテゴリー
アーカイブ
カウンター