法政大学/学生運動/斎藤いくま公式ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9月22日から始まった香港学生の授業ボイコット決起は、さらに非和解的に爆発している。
▼産経新聞(9月28日付)
27日には、大学生に続き、中高生1500人が授業ボイコットに決起!
政府庁舎前で3000人の中高生が「未来を奪い返す」のスローガンを叫んで抗議行動を行った。
26日夜の集会は警官隊と激突になった。
高校生を含む13人が不当逮捕された。
27日には大学生と中高生が大規模な抗議行動を行った。
警官隊の催涙スプレーを警戒してマスクやゴーグルを身につける学生たち。
27日夜には数千人が政府本部前に結集し、催涙スプレーで弾圧する警官隊と大激突となった。
警官隊は61名を「政府施設への不法侵入と不法な集会に関与した」と不当逮捕を強行した。しかし、学生たちは翌日28日に「金融街占拠」闘争に決起し、5万人が結集したと報道されている。
香港の学生の決起と固く連帯し、10・21国際反戦デー闘争へ!!
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
リンク
最新記事
(12/15)
(08/04)
(08/02)
(07/30)
(07/30)
(07/27)
(07/26)
(07/25)
(07/24)
(07/24)
カテゴリー
アーカイブ
カウンター