法政大学/学生運動/斎藤いくま公式ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
法大デモお疲れさまでした!!!
予想以上に事態は深刻でした。自衛隊が10万人に増強されたにも関わらず、労働者家族の生活は何一つ解決されていません。菅政権は労働者の救済ではなく、一握りの大企業や資本家を国をあげて(しかも労働者・学生を動員させて)救済しているのです。
あらゆる店が閉店し、ガソスタも営業停止で、街はゴーストタウンと化しています。仕事がない、やることがない、食うものもない、という労働者とりわけ若者が街に溢れ出ています。菅の『挙国一致で支援を』などまったくの空語です。ペテンです。今さら何を言ってんだ、ふざけるな!という話です。
今求められていることは、労働者にすべての犠牲を押しつけ、殺し続けてきた菅政権に何か『お願い』をするのではなく、労働者・学生が自分たちの力で社会を復興・運営していくことです。
3・20渋谷反戦デモが本当に決定的です。ドイツでは反原発の6万人の大デモが闘われたと聞きました。世界の仲間が今一つになって帝国主義を打倒するときがきた!
東北の労働者・学生と連帯し、法大から菅政権打倒の炎を燃えあがらせていきましょう!
予想以上に事態は深刻でした。自衛隊が10万人に増強されたにも関わらず、労働者家族の生活は何一つ解決されていません。菅政権は労働者の救済ではなく、一握りの大企業や資本家を国をあげて(しかも労働者・学生を動員させて)救済しているのです。
あらゆる店が閉店し、ガソスタも営業停止で、街はゴーストタウンと化しています。仕事がない、やることがない、食うものもない、という労働者とりわけ若者が街に溢れ出ています。菅の『挙国一致で支援を』などまったくの空語です。ペテンです。今さら何を言ってんだ、ふざけるな!という話です。
今求められていることは、労働者にすべての犠牲を押しつけ、殺し続けてきた菅政権に何か『お願い』をするのではなく、労働者・学生が自分たちの力で社会を復興・運営していくことです。
3・20渋谷反戦デモが本当に決定的です。ドイツでは反原発の6万人の大デモが闘われたと聞きました。世界の仲間が今一つになって帝国主義を打倒するときがきた!
東北の労働者・学生と連帯し、法大から菅政権打倒の炎を燃えあがらせていきましょう!
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
リンク
最新記事
(12/15)
(08/04)
(08/02)
(07/30)
(07/30)
(07/27)
(07/26)
(07/25)
(07/24)
(07/24)
カテゴリー
アーカイブ
カウンター