法政大学/学生運動/斎藤いくま公式ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
震災3日目




震災から3日がたちました。仙台にいる労働者の仲間たちと合流! みんな元気に頑張っています。東京の仲間たちが、第一次救援物資をとどけてくれました。本当にありがとうございます。
電気は市内中心部から徐々に回復し、水道も場所によっては使える状況です。しかし、まだ一部で、公園の水道で水を汲む市民が列をなしています。また、仙台市職労の仲間によると、各地で自治体の備蓄食糧が底をつき、ガスの復旧には3週間は最低でもかかるようです。食糧を求めて、スーパーやコンビニには長蛇の列。コンビニでは一度に店内に入る人数を制限し、一人10点までとしています。それでも食べ物はすぐに売り切れてしまう状況です。ある大手ホームセンターでは通常より高値で売りつけるなど、資本の収奪を絶対に許してはなりません。
大変なのはガソリンです。緊急用にしか給油しない店も多く、開店しているスタンドでも10リットルまでしか給油できず、そこに1キロ以上の渋滞が起きています。
まさに戒厳令状態です。有事体制とはこのことです。起きていることは戦争です。福島原発に続き、女川原発でも多量の放射能物質がたれ流されています。多くの地域労働者が被爆しています。なにが健康に影響ないレベルだ! マスクをすれば被爆を防げる!? ウソをつくな! 労働者を命の危険にさらした責任は菅にある! 枝野(東北大・法)のふざけきった記者会見を東北の労働者・学生・農民は絶対に許さない!
菅のもとで、私たちは生きていくことはできません。菅を打倒し、労働者自身の力で社会を立て直す以外に生き抜くいかなる道もありません! 3・20渋谷デモで菅政権を打倒しよう! 私たちも必ず駆けつけます。東北の学生・労働者・農民とすべての日本労働者階級の底力を示そう!
震災から3日がたちました。仙台にいる労働者の仲間たちと合流! みんな元気に頑張っています。東京の仲間たちが、第一次救援物資をとどけてくれました。本当にありがとうございます。
電気は市内中心部から徐々に回復し、水道も場所によっては使える状況です。しかし、まだ一部で、公園の水道で水を汲む市民が列をなしています。また、仙台市職労の仲間によると、各地で自治体の備蓄食糧が底をつき、ガスの復旧には3週間は最低でもかかるようです。食糧を求めて、スーパーやコンビニには長蛇の列。コンビニでは一度に店内に入る人数を制限し、一人10点までとしています。それでも食べ物はすぐに売り切れてしまう状況です。ある大手ホームセンターでは通常より高値で売りつけるなど、資本の収奪を絶対に許してはなりません。
大変なのはガソリンです。緊急用にしか給油しない店も多く、開店しているスタンドでも10リットルまでしか給油できず、そこに1キロ以上の渋滞が起きています。
まさに戒厳令状態です。有事体制とはこのことです。起きていることは戦争です。福島原発に続き、女川原発でも多量の放射能物質がたれ流されています。多くの地域労働者が被爆しています。なにが健康に影響ないレベルだ! マスクをすれば被爆を防げる!? ウソをつくな! 労働者を命の危険にさらした責任は菅にある! 枝野(東北大・法)のふざけきった記者会見を東北の労働者・学生・農民は絶対に許さない!
菅のもとで、私たちは生きていくことはできません。菅を打倒し、労働者自身の力で社会を立て直す以外に生き抜くいかなる道もありません! 3・20渋谷デモで菅政権を打倒しよう! 私たちも必ず駆けつけます。東北の学生・労働者・農民とすべての日本労働者階級の底力を示そう!
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
リンク
最新記事
(12/15)
(08/04)
(08/02)
(07/30)
(07/30)
(07/27)
(07/26)
(07/25)
(07/24)
(07/24)
カテゴリー
アーカイブ
カウンター