[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
立場の違い、細かい意見の違いを乗り越え、同じ若者、社会的存在の者同士として、私を受け入れ、真剣に議論してくださった皆さんの姿に、新しく素晴らしい全学連の未来を見たような気がしました。
続きはコチラをクリック↓↓
これから私たちの未来に何が待ち受けているのでしょうか。それは暗い未来でしょうか。全学連のみなさんの努力のお陰で、多くの学生がこの場に集まることができました。そして自らの未来を語り合うというこの行為こそが、未だ見ぬ未来の闇に明かりを灯す灯火だと思います。
このような学生の行動がある限り、私は決して私たちの未来が暗いものだとは思いません。この未来の灯火を消さないために学生一人ひとりが意識を持ち、批判し、考え抜くことが大切だと思います。そして、このような場で皆が総合的に個人の思いを語り合う場はとても貴重だと思います。このような場を守り続けてきた全学連のみなさんの行動には脱帽せざるを得ません。そして、もう私は全学連のみなさんの方に足を向けて寝れません。私たちの未来のために何ができるのか必死にみなさんと考えていきたいと思います。
そして、この灯火を絶さないために、何ができるかを真剣にみなさんと語り明かしたいと思います。
もうすでに気持ちが高ぶり、「全国の学生よ、団結せよ!未来の灯火を絶やさぬために」と、こんな勝手なスローガンを心の中で作ってしまいました。このスローガンを胸に、みなさんと大会でお会いしたいと思います。
●首都圏大学4年生
「自分の子どもには、今よりも素敵な社会に生まれてきて欲しい」。そんな漠然とした考えを持ちながら、僕は日々生活しています。でも、考えているだけじゃなくて実際に行動しないと、当たり前だけど社会は何も変わらない。でも、何かをするほど自分に自信も勇気もない。
だから、僕はまず全学連大会に参加して色々な人と自由に議論しようと思います。それが、自分にとって実践のスタートです。そのスタートから、自分自身や自分の周りで新しい一歩が生まれればいいと考えてます。沢山の不安と疑問と希望を持って、皆で集まり、意見交換をしましょう。
●法政大学1年生
はい、どうも。第3波アピール行きます。
ところで皆さん、
この自由権の定義とは、「国家からの自由・
日本国憲法における「精神の自由」を規定した条項は、
そして、外面的精神の自由である、21条の「表現の自由」「
これらは、憲法の条文に明記してあることであり、それは98条に
さ・て、ここでだ。果たしてこれは保障されているであろうか…?
正確に言うと、答えは「否」である。民主国家である国としては、
さて、こんな答えを聞いて、「そんなはずが無い」と思うあなた!
これは、「文化連盟」という結社を弾圧する行為であるから、
私立だから?いや、それでも、
ここまで来るとわかってもらえるだろうか。これは「国家ぐるみ」
しかも、06年時の逮捕劇に動員されたのは普通の警察ではない。
つまり、法政大学では「精神の自由」など、存在しえないのだ。
という背景があり、キャンパスで、活気が失われている。
だが、絶望ばかりではない。
キャンパスで新歓や学園祭を回すのは、学生である。
意思を行動によって示そう。あなたのその意思と行動が、
全学連へ、結集を。
共に闘い、解放を勝取せよ!!